スキマスイッチ奏をVTuber 富士葵、花鋏キョウ、YuNiがカバー!一週間フレンズ。聖地も!
2018/11/30
はじめに
スキマスイッチの2ndシングル「奏」を人気VTuberがカバーしたことが話題になっている。 2004年3月に発売されスキマスイッチの代表曲として今なお人気な本作。 島谷ひとみや高橋真梨子など有名ミュージシャンも多数カバーするなど、様々な形でリメイクが行われている。
今話題のVTuber達はどのようにアレンジしたのか見てみよう。
富士葵
動画内では、どこか哀愁漂う街並みでピアノを伴奏しながら富士葵がしっとり歌い上げる。 映し出される風景は奏がエンディングテーマとしても使われたアニメ『一週間フレンズ。』聖地が使われている。 ARの映像コンテンツとしても非常に見応えのある作品に仕上がっている。
楽曲も富士葵の伸びのある透き通った歌声が、ノスタルジックなメロディーにマッチしオリジナルとはまた一味違った世界観をかもし出している。
花鋏キョウ
こちらの映像では、部屋の中で1本のマイクに向かって歌う花鋏キョウの姿が映し出される。 歌いながら顔を揺らし感情を込めて歌い上げている。 そして時折、下がり眉になる表情がたまらなく美しい。
17歳のあどけない表情と歌声に聞き入ってしまう。
YuNi
こちらの「奏」はエレクトリックなアレンジに仕上がっている。
本人も
ガッツリYuNi verにアレンジしたぞーッ!✨
というくらい原曲とは違う魅力を強調している。
夕焼けどきの電車の中で、車窓から差し込む夕日をバックに大きく手を広げながら歌うYuNiはとても眩しい。
これぞVTuberといった具合に、デジタルなリミックスとマッチしたサウンドに仕上がっている。
さいごに
今回、3人のVTuberの奏を紹介した。 男性ボーカルの曲を女性VTuberがそれぞれの個性でカバーしとても聞き応えのある作品に仕上がっていたんじゃないだろうか。
他のVTuber達もこれに続いてスキマスイッチの曲をどんどんカバーして欲しい。